Loading

ja
事前登録受付中!
[LANGUAGE]

怪獣8号 THE GAME

ブチ抜け。怪獣次元の一撃

TRAILER

PLAY

『怪獣8号 THE GAME』リリース直前トレーラー

CONCEPT

巨大な怪獣へ逆転の一撃をブチ抜く ジャイアントキリングRPG

日常的に“怪獣”が平穏をおびやかす世界 突如として現れ、都市を飲み込む絶望の象徴。 その巨体は、大地を揺るがし人々を危険にさらす。

しかし、人々は抗う。 『日本防衛隊』 彼らは怪獣のチカラを纏い、 小さな身体で、巨大な怪獣へ挑むのだ。

大きさは勝利を約束しない。 小さな覚悟が覆す。

拳を握れ、武器を取れ。 その手でいま、〝巨大〟をブチ伏せろ。

STORY

  • 001

  • 002

  • 003

  • 001

    メインストーリー

    オリジナルキャラクターも登場してストーリー展開する、本作のメインとなるモード

  • 002

    追憶ストーリー

    原作・アニメで描かれた『怪獣8号』のストーリーを追体験できるモード

  • 003

    キャラストーリー

    隊員1人ひとりにスポットライトを当てたオリジナルストーリーモード

CHARACTER

CHANGE VIEW:

  • 怪獣8号

  • 日比野カフカ

  • 亜白ミナ

  • 市川レノ

  • 四ノ宮キコル

  • 保科宗四郎

  • 鳴海弦

  • 古橋伊春

  • 出雲ハルイチ

  • 神楽木葵

  • 四ノ宮功

  • 水無瀬あかり

  • 斑鳩亮

  • 中之島タエ

  • 長谷川エイジ

  • 東雲りん

  • 立花コウタ

  • 伊丹啓司

  • 四ノ宮サガン

  • 怪獣8号

  • 日比野カフカ

  • 亜白ミナ

  • 市川レノ

  • 四ノ宮キコル

  • 保科宗四郎

  • 鳴海弦

  • 古橋伊春

  • 出雲ハルイチ

  • 神楽木葵

  • 四ノ宮功

  • 水無瀬あかり

  • 斑鳩亮

  • 中之島タエ

  • 長谷川エイジ

  • 東雲りん

  • 立花コウタ

  • 伊丹啓司

  • 四ノ宮サガン

SYSTEM

  • 討伐
  • 必殺技
  • 部隊編成
  • 育成/強化
  • ストーリー
  • 討伐
    怪獣の「討伐」はターン制コマンドバトル。シンプル操作、しかし高い戦略性が求められる。防衛隊員たちの技を選択し攻撃、そして怪獣の弱点〝核〟が露出したら最後......巨大な怪獣をド級の必殺技でブチ抜け。
  • 必殺技
    怪獣討伐において、命運を左右する数々の「必殺技」。ハイエンドなグラフィックで防衛隊員たちのド派手な技が繰り出される。
  • 部隊編成
    「部隊編成」で自由に4人の小隊を編成する。討伐成果の鍵を握るのは、隊員たちの能力や武器の見極め。さらには隊員同士でバディ関係があると、討伐中に追撃も発生する。
  • 育成/強化
    隊員の「育成」は〝レベルアップ〟によるパラメータ強化のほか、〝上限解放〟〝覚醒〟〝スキル強化〟などで、隊員たちを極限まで成長させることが可能。武器の「強化」も戦闘力の底上げに大きく寄与する。
  • ストーリー
    「ストーリー」は臨場感溢れる3Dグラフィックによる演出で進行。原作・アニメの名シーンを再現しているのはもちろん、ゲームオリジナルのストーリーモードも存在する。
  • 005 ストーリー
  • 001 討伐
  • 002 必殺技
  • 003 部隊編成
  • 004 育成/強化
  • 002 必殺技
  • 003 部隊編成
  • 004 育成/強化
  • 005 ストーリー
  • 001 討伐

CAMPAIGN

事前登録キャンペーン事前登録者数に応じて、ゲーム内アイテムをプレゼント!
0 万人
達成

好きな★5キャラクターを1体プレゼント!

※ゲーム内で、下記のうち好きなキャラクターを1体選んで獲得できます。
  • ★5 [憧れと誇り] 東雲りん
  • ★5 [日本最強戦力] 鳴海弦
  • ★5 [未来を照らす光] 四ノ宮キコル
  • ★5 [フォルティチュード9.8] 怪獣8号
  • ★5 [規格外] 亜白ミナ
  • ★5 [保科流刀伐術] 保科宗四郎
  • ★5 [揺るぎなき鉄壁] 四ノ宮功
85 万人
達成
CLEAR!

★4 [刀のスペシャリスト]

保科宗四郎

THE GAME
ガチャチケット
× 10

50 万人
達成
CLEAR!

★4 [はるか高みへ] 亜白ミナ

30 万人
達成
CLEAR!

THE GAME ガチャチケット × 10

20 万人
達成
CLEAR!

次元晶 × 1,000

10 万人
達成
CLEAR!

クレジット × 100,000

DRAG

SPEC

タイトル
怪獣8号 THE GAME
ジャンル
ジャイアントキリングRPG
プラットフォーム
iOS / Android / Steam®
対応端末の情報はこちら
価格
基本無料(アイテム課金制)
企画・制作
株式会社アカツキゲームス、東宝株式会社、株式会社プロダクション・アイジー
開発・運営
株式会社アカツキゲームス
宣伝協力
東宝株式会社、株式会社プロダクション・アイジー

@Kj8_TheGame

怪獣8号 THE GAME【公式】 X アカウント イメージ

SPEC

タイトル
怪獣8号 THE GAME
ジャンル
ジャイアントキリングRPG
プラットフォーム
iOS / Android / Steam®
対応端末の情報はこちら
価格
基本無料(アイテム課金制)
企画・制作
株式会社アカツキゲームス、東宝株式会社、株式会社プロダクション・アイジー
開発・運営
株式会社アカツキゲームス
宣伝協力
東宝株式会社、株式会社プロダクション・アイジー

@Kj8_TheGame

怪獣8号 THE GAME【公式】 Xアカウント イメージ

怪獣8号

KAIJU NO. 8

CV. 福西勝也

[ BIRTHDAY ]
08 / 05

日比野カフカが正体不明の小型怪獣に寄生され、変身した姿。怪獣の姿でありながら、人々を守るため怪獣を討伐する。防衛隊発足以来初の未討伐怪獣となり日本中から追われていたが、立川基地壊滅の危機を救うため自らの意思でその正体を明かすこととなった。

PLAY

日比野カフカが正体不明の小型怪獣に寄生され、変身した姿。怪獣の姿でありながら、人々を守るため怪獣を討伐する。防衛隊発足以来初の未討伐怪獣となり日本中から追われていたが、立川基地壊滅の危機を救うため自らの意思でその正体を明かすこととなった。

日比野
カフカ

KAFKA HIBINO

CV. 福西勝也

[ BIRTHDAY ]
08 / 05

「防衛隊員になる」という夢を、32歳にして叶えた新米隊員。候補生としての入隊であったが、怪獣専門清掃業者時代に培った知識と勘で怪獣討伐に貢献し、正隊員に昇格した。カフカが怪獣8号であることは防衛隊内の極秘事項であり、一般市民やマスコミには明かされていない。

PLAY

「防衛隊員になる」という夢を、32歳にして叶えた新米隊員。候補生としての入隊であったが、怪獣専門清掃業者時代に培った知識と勘で怪獣討伐に貢献し、正隊員に昇格した。カフカが怪獣8号であることは防衛隊内の極秘事項であり、一般市民やマスコミには明かされていない。

亜白ミナ

MINA ASHIRO

CV. 瀬戸麻沙美

[ BIRTHDAY ]
06 / 17

日本防衛隊第3部隊隊長。カフカの幼馴染。幼き頃、怪獣により自身の住む街が襲撃されたことをきっかけに、カフカとともに防衛隊員を志すことになる。狙撃武器による大型怪獣の討伐を得意とし、全隊長の中でもトップクラスの人気と実力を誇る。

PLAY

日本防衛隊第3部隊隊長。カフカの幼馴染。幼き頃、怪獣により自身の住む街が襲撃されたことをきっかけに、カフカとともに防衛隊員を志すことになる。狙撃武器による大型怪獣の討伐を得意とし、全隊長の中でもトップクラスの人気と実力を誇る。

市川レノ

RENO ICHIKAWA

CV. 加藤渉

[ BIRTHDAY ]
04 / 12

カフカの「モンスタースイーパー」時代の後輩で、揃って防衛隊に入隊してからも、カフカを「先輩」と呼び慕う青年。カフカや他の同期たちと共に数々の試練を経験していく中で、その資質を徐々に開花させはじめている。

PLAY

カフカの「モンスタースイーパー」時代の後輩で、揃って防衛隊に入隊してからも、カフカを「先輩」と呼び慕う青年。カフカや他の同期たちと共に数々の試練を経験していく中で、その資質を徐々に開花させはじめている。

四ノ宮
キコル

KIKORU SHINOMIYA

CV. ファイルーズあい

[ BIRTHDAY ]
09 / 07

日本防衛隊長官・四ノ宮功の娘で、カリフォルニア討伐大学を飛び級で卒業したエリート。並外れたセンスで入隊前から小隊長レベルの解放戦力を記録した。防衛隊入隊以後も、その力を専用武器の斧に乗せて存分に振るっている。

PLAY

日本防衛隊長官・四ノ宮功の娘で、カリフォルニア討伐大学を飛び級で卒業したエリート。並外れたセンスで入隊前から小隊長レベルの解放戦力を記録した。防衛隊入隊以後も、その力を専用武器の斧に乗せて存分に振るっている。

保科
宗四郎

SOSHIRO HOSHINA

CV. 河西健吾

[ BIRTHDAY ]
11 / 21

日本防衛隊第3部隊副隊長。室町時代から続く怪獣討伐の家系で刀のスペシャリスト。怪獣戦に特化した保科流刀伐術の使い手で、小型〜中型の怪獣との戦いでは隊長の亜白ミナをも上回る実力を持つ。

PLAY

日本防衛隊第3部隊副隊長。室町時代から続く怪獣討伐の家系で刀のスペシャリスト。怪獣戦に特化した保科流刀伐術の使い手で、小型〜中型の怪獣との戦いでは隊長の亜白ミナをも上回る実力を持つ。

鳴海弦

GEN NARUMI

CV. 内山昂輝

[ BIRTHDAY ]
12 / 28

日本防衛隊第1部隊隊長。その肩書きに反して仕事に取り組む姿勢は極めて不真面目。隊長室を私物で散らかし、遅刻・サボリの常習者でもある。そんな人物が隊長でいられる理由は、彼が日本最強の対怪獣戦力だからに他ならない。

PLAY

日本防衛隊第1部隊隊長。その肩書きに反して仕事に取り組む姿勢は極めて不真面目。隊長室を私物で散らかし、遅刻・サボリの常習者でもある。そんな人物が隊長でいられる理由は、彼が日本最強の対怪獣戦力だからに他ならない。

古橋伊春

IHARU FURUHASHI

CV. 新祐樹

[ BIRTHDAY ]
07 / 23

八王子討伐高専を首席で卒業し、日本防衛隊に入隊したカフカの同期。かつて亜白ミナに命を救われたことがあり、それが防衛隊員を志すきっかけとなった。同期の市川レノは、伊春にとって共に戦う仲間(ダチ)であり、もっとも身近なライバルである。

PLAY

八王子討伐高専を首席で卒業し、日本防衛隊に入隊したカフカの同期。かつて亜白ミナに命を救われたことがあり、それが防衛隊員を志すきっかけとなった。同期の市川レノは、伊春にとって共に戦う仲間(ダチ)であり、もっとも身近なライバルである。

出雲
ハルイチ

HARUICHI IZUMO

CV. 河本啓佑

[ BIRTHDAY ]
10 / 14

カフカと同期入隊の新米防衛隊員。対怪獣兵器メーカーの国内最大手である出雲テックスの御曹司であり、東京討伐大学を首席卒業した文武両道のエリート。実力が拮抗する神楽木葵とは、切磋琢磨し煽り合う良きライバルである。

PLAY

カフカと同期入隊の新米防衛隊員。対怪獣兵器メーカーの国内最大手である出雲テックスの御曹司であり、東京討伐大学を首席卒業した文武両道のエリート。実力が拮抗する神楽木葵とは、切磋琢磨し煽り合う良きライバルである。

神楽木葵

AOI KAGURAGI

CV. 武内駿輔

[ BIRTHDAY ]
05 / 20

カフカと同期入隊の新米防衛隊員。陸上自衛隊の若きホープだったが、防衛隊への編入を希望。寡黙で感情を読ませないが、常に冷静でチームワークを重んじる。実力が拮抗する出雲ハルイチとは、切磋琢磨し煽り合う良きライバルである。

PLAY

カフカと同期入隊の新米防衛隊員。陸上自衛隊の若きホープだったが、防衛隊への編入を希望。寡黙で感情を読ませないが、常に冷静でチームワークを重んじる。実力が拮抗する出雲ハルイチとは、切磋琢磨し煽り合う良きライバルである。

四ノ宮功

ISAO SHINOMIYA

CV. 玄田哲章

[ BIRTHDAY ]
01 / 08

日本防衛隊長官。防衛隊史上最強と謳われた男。完璧主義者で、娘のキコルに対しても冷徹に接する。識別怪獣兵器2号の適合者。

PLAY

日本防衛隊長官。防衛隊史上最強と謳われた男。完璧主義者で、娘のキコルに対しても冷徹に接する。識別怪獣兵器2号の適合者。

水無瀬
あかり

AKARI MINASE

CV. 稗田寧々

[ BIRTHDAY ]
02 / 23

カフカと同期入隊の新米防衛隊員。同期の四ノ宮キコルや五十嵐ハクアと仲が良く、一緒に行動することが多い。学生時代は保健委員で、怪我人の手当てが得意。

PLAY

カフカと同期入隊の新米防衛隊員。同期の四ノ宮キコルや五十嵐ハクアと仲が良く、一緒に行動することが多い。学生時代は保健委員で、怪我人の手当てが得意。

斑鳩亮

RYO IKARUGA

CV. 古川慎

[ BIRTHDAY ]
02 / 08

日本防衛隊第3部隊小隊長。責任感があることから、全体の指揮を任せられることが多い。隊員を指示する姿は情熱的で、奮い立たせられる隊員も。目力が強いが視力は弱くコンタクトレンズを入れている。

PLAY

日本防衛隊第3部隊小隊長。責任感があることから、全体の指揮を任せられることが多い。隊員を指示する姿は情熱的で、奮い立たせられる隊員も。目力が強いが視力は弱くコンタクトレンズを入れている。

中之島
タエ

TAE NAKANOSHIMA

CV. 田村睦心

[ BIRTHDAY ]
04 / 29

日本防衛隊第3部隊小隊長。表裏の無いラフな性格で、隊員たちから慕われている。男子の好みの幅は広く、自分の小隊に所属した出雲ハルイチを見て爽やか系、神楽木葵をワイルド系と評した。

PLAY

日本防衛隊第3部隊小隊長。表裏の無いラフな性格で、隊員たちから慕われている。男子の好みの幅は広く、自分の小隊に所属した出雲ハルイチを見て爽やか系、神楽木葵をワイルド系と評した。

長谷川
エイジ

EIJI HASEGAWA

CV. 安元洋貴

[ BIRTHDAY ]
08 / 24

日本防衛隊第1部隊副隊長。鳴海に代わり第1部隊の隊長業務の大半をこなす。副隊長でありながら隊長の鳴海に対等の立場で接しており、だらしのない態度を度々たしなめている。時に実力行使することも。

PLAY

日本防衛隊第1部隊副隊長。鳴海に代わり第1部隊の隊長業務の大半をこなす。副隊長でありながら隊長の鳴海に対等の立場で接しており、だらしのない態度を度々たしなめている。時に実力行使することも。

東雲りん

RIN SHINONOME

CV. 花澤香菜

[ BIRTHDAY ]
01 / 26

精鋭揃いの第1部隊で小隊長を務める実力者。強さにしか興味がない鳴海に認められ、振り向かせるべく自分を磨き続けている。

PLAY

FULL MOVIE COMING SOON

精鋭揃いの第1部隊で小隊長を務める実力者。強さにしか興味がない鳴海に認められ、振り向かせるべく自分を磨き続けている。

立花
コウタ

KOTA TACHIBANA

CV. 中村源太

[ BIRTHDAY ]
11 / 09

日本防衛隊第1部隊小隊長。響く怒号とともに、果敢に戦線に立つ姿は、さながら狂犬のよう。仲間の援護を受けながら切込隊長として戦場を駆け巡る。短気だが仲間思いな一面も。

PLAY

FULL MOVIE COMING SOON

日本防衛隊第1部隊小隊長。響く怒号とともに、果敢に戦線に立つ姿は、さながら狂犬のよう。仲間の援護を受けながら切込隊長として戦場を駆け巡る。短気だが仲間思いな一面も。

伊丹啓司

KEIJI ITAMI

CV. 菅生隆之

[ BIRTHDAY ]
05 / 04

冷静沈着な性格をしており、直情的で行動的な四ノ宮功の足りない部分を補う頼りになる存在。本来は人の上に立つ立場を嫌う性格だが、功に強く乞われ副長官になった経緯をもつ。

PLAY

FULL MOVIE COMING SOON

冷静沈着な性格をしており、直情的で行動的な四ノ宮功の足りない部分を補う頼りになる存在。本来は人の上に立つ立場を嫌う性格だが、功に強く乞われ副長官になった経緯をもつ。

四ノ宮
サガン

SAGAN SHINOMIYA

CV. 鬼頭明里

[ BIRTHDAY ]
03 / 03

災害孤児だったが、四ノ宮家の養女として迎え入れられたキコルの血のつながらない姉。“CLOZER”の隊長を務める。

PLAY

FULL MOVIE COMING SOON

災害孤児だったが、四ノ宮家の養女として迎え入れられたキコルの血のつながらない姉。“CLOZER”の隊長を務める。

  • 1
  • 2
  • 3

001_Main Story

  • [ KEYWORD ]
    怪獣次元門

    “とある怪獣”由来で生まれた、次元を超える謎のゲート。
    かつて討伐されたはずの怪獣や未知の能力を持つ怪獣たちが、次元の壁をこえて襲来する。

  • [ KEYWORD ]
    識別怪獣
    怪獣1号 怪獣2号

    かつて討伐されたはずの“識別怪獣”が、怪獣次元門より襲来。
    怪獣1号、怪獣2号の姿を確認。

  • [ KEYWORD ]
    CLOZER
    CLOZER / CLOSING ORDER WITH ZERO RESTRICTIONS

    “怪獣次元門”による災害に対抗するために構築された組織。
    正式名称は次元閉門専用特殊部隊——通称、 “CLOZER”。
    四ノ宮サガンの所属が確認されている。

事前登録完了

公式SNSで配信開始をお知らせします
フォローのうえ楽しみにお待ちくださいませ

  • 001 討伐

  • 002 必殺技

  • 003 部隊編成

  • 004 育成/強化

  • 005 ストーリー